初版1851年の、銅版画でつくられた「図解・百科事典」より、モノクロ線描にて細部まで描き込まれた精密イラスト1800点以上収録。すべて著作権フリー!
送料:660円(離島、沖縄、北海道:1100円)、税込5500円以上は送料無料です。
代金引換 【現金で商品到着時にお支払い】: 代引き手数料弊社負担いたします。
商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
予約商品をご購入時に、他の商品を同時に購入された場合、納品は予約商品とおまとめして発送いたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが、個別の注文にてご注文してください。
商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。お勤め先など、ご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・TELとお届け先の住所とTELの両方をご記入ください。
返品・不良品・キャンセルについて:返品・交換・汚損・不良品・誤送・乱丁等がございましたら、商品到着日より1週間以内に限り返品、交換が可能です。
返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換が出来ない場合がございます
予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より出荷いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の流通情報をご確認ください。
本書は西洋美術の彫刻、絵画、建築をテーマにエジプトから新古典主義までを収録。紋章、王冠、勲章、コインといった生活にまつわる図版も含んでいます。また神話、宗教をテーマとして、西洋、インド、中東・アジア、北欧・東欧・ケルト、メキシコ・中米、つまり世界中の図版を収録しています。百科事典ならではの確かで豊かな情報が1800点以上も収録された、作画、時代考証資料としておすすめの一冊です。
【「まえがき」より】
この本は、"Iconographic Encyclopedia" by J.G. Heck (Rudolph Garrigue, New York, 1851) を底本としています。原題は「図解・百科事典」といった意味合いで、膨大な百科事典の図像だけを集めたものです。(中略)
160年以上も前の出版物なのですが、銅版画でつくられた精密なイラストは色あせることなく、私たちの眼を驚かせてくれます。じつは、この原書が刊行された19世紀の後半世紀は、銅版画や石版画などでつくられた図版を集めた書籍出版の黄金時代なのです。このような精密なイラストを今これだけ作ることは、ほぼ不可能といてっもいいのではないでしょうか。
●目次抜粋:
【西洋美術の流れ (1) 彫刻】
エジプト・インド・中近東・ギリシア
ギリシア・ローマ
ルネサンス〜バロック〜新古典主義
【西洋の神話&宗教と美術】
エジプトの神話&宗教と美術
ギリシア神話・ローマ神話と美術
【西洋美術の流れ (2) 絵画】
古代(エジプト・エトルリア・ギリシア・ローマ)
中世〜ルネサンス〜マニエリスム〜バロック〜近代
ドローイングの理論
【西洋建築様式の流れ】
古典建築(ギリシア・ローマ)
中世建築(初期キリスト教・ビザンティン・イスラーム・ロマネスク・ゴシック)
古典主義建築(ルネサンス・マニエリスム・バロック・新古典主義)
家具・紋章・王冠・勲章・コイン
【世界の神話&宗教と美術】
インドの神話&宗教と美術
中東・アジア・中国・日本の神話&宗教と美術
北欧・東欧・ケルトの神話&宗教と美術
メキシコ・中米の神話&宗教と美術
精密イラスト 美術史のエッセンス
神話・宗教・人間を描く