5,500円以上で送料無料/草紙堂の雑貨&紫紅社の書籍 お取り扱いスタート/青幻舎30周年記念キャンペーンも実施中!



【紫紅社】嵯峨野・四季のうつろい: 岡田克敏写真集

通常価格 ¥5,339

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

京都、洛西の嵯峨野は、大宮人の別業の地、遊行の地であった平安の昔の面影を残し、人々を静かに迎える。その四季の情緒をあますところなく伝える一冊。カラー144頁。詳細撮影データ付。

 

【「発刊にあたって」岡田克敏】

京の西北に当たる嵯峨野は、四季折々に魅力的な表情を見せる。東の比叡山と向き合って、愛宕山がどっしりと京の街を見守っている。その愛宕山の裾野の滝から京都市街へと、嵯峨野が広がっている。なにしろ千メートルに近い山だから、上下の気温もかなり違っているのだろう。頂上から山麓までの色彩のグラデーションが美しい。山麓から連なる山々に、小倉山や曼荼羅山、亀山と嵐山など小高い山並が続く。この山間から時には霧が立ち昇ってくることがある。一面モノトーンとなって幽玄的な世界に変貌する。まるで日本の原風景を想像するようだ。

嵯峨野は人を、あるときは詩人にあるときは歴史家に、そしてあるときは丸裸で無名の旅人にする。

 

【序文「潤う眼と心」永田 萌】

雨あがりの山ひだから、
霧のベールが天女の舞のように立ち登る桜の嵐山。
数えきれない桜の小舟を浮かべた大沢の池。
初夏の走り雨が、うす紫の紗の幕を降ろしてみせる広沢地。
涙のように朝霧をためて風に揺れる、
大覚寺の白いススキの群れ。
秋雨に打たれ、
直指庵の石畳の上にいっそう輝きを増す散り紅葉。
淡雪を頭にも肩にも降りかぶり、
それでも慈愛の笑みを絶やさない野の仏たち。
天龍寺の赤い寒椿に積もった春の雪のまぶしい白さ。

その露や霧や雨や雪の風景に、しみじみと胸を打たれます。写真家がこの一瞬のために費やした誠実な時のなんと多いこと。その審美眼の揺るぎのなさと、細やかさ。内に秘めた壮大な歴史観と自然への深い愛。それらを居ながらにして自分のもののように感じる読者の至福。

心の乾いた日は、この水分たっぷりの写真集を開いて、もう一度美しいものへのときめきと想像力を取り戻したいと思います。おそらく「このまま絵にしてしまいたい」という右手の欲求を、理性と左手が押さえようと努力することでしょうが。


嵯峨野・四季のうつろい: 岡田克敏写真集

定価:5,339円(本体4,854円)
著者:岡田克敏(写真)
判型:A4判変型
総頁:165頁 詳細撮影データ付
発行:紫紅社
ISBN:978-4-87940-537-1

送料:660円(離島、沖縄、北海道:1100円)、税込5500円以上は送料無料です。

代金引換 【現金で商品到着時にお支払い】:  代引き手数料弊社負担いたします。

商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
予約商品をご購入時に、他の商品を同時に購入された場合、納品は予約商品とおまとめして発送いたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが、個別の注文にてご注文してください。

商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。お勤め先など、ご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・TELとお届け先の住所とTELの両方をご記入ください。

返品・不良品・キャンセルについて:返品・交換・汚損・不良品・誤送・乱丁等がございましたら、商品到着日より1週間以内に限り返品、交換が可能です。

返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換が出来ない場合がございます

予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より出荷いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の流通情報をご確認ください。