新しい視線で佐賀県の魅力を発見する
『さがごこち』は、「佐賀の日常にある、本当の魅力をさがして」というコンセプトで立ち上げられたウェブマガジンです(2016年1月から2020年1月まで記事更新)。
本書はローカルフォトという手法で、全国各地の地域と向き合ってきた写真家・ MOTOKO が佐賀に通い、『さがごこち』がこれまでに拾い集めてきた『さが』という町に漂う『ここちのよい』空気を撮り下ろした写真と、『さがごこち』のアーカイブで構成する、新しい『旅』の提案。佐賀のうつくしい日常を旅する、フォトガイドブックです。
さがごこち
https://www.sagagocochi.jp/
―
『さがごこち』と名付けられたこの一冊の本を片手に、
佐賀県を旅されてください。
唐津、嬉野、有明……麗しい地名から浮かび上がるのは、
大陸から伝わったものづくりの技術であり、
豊かな土地から溢れ出た生命力であり、
静かな青にぼんやりと映し出される月なのです。
うつくしい森とふたつの海を持つ佐賀県は、
日本のなかでも特にうつくしい場所なのです。
岸田繁(くるり)
―
【目次】
◆ はじめに
◆みる 全身を包むさがの光
◆佐賀の思い出を旅する
寺内ユミ/倉成英俊/吉岡徳仁
◆てざわり ふれて感じる さがの文化と温もり
尾崎人形のこと
旅の途中で出会った、さがごこち
◆かおり さがのかおりに 導かれるままに
こうひいや竹嶋
FINDER
嬉野のお茶のこと
◆おいしい さがらしさを決める ありのままの素材
海男 umiotoko Oyster
ミルン牧場
江口農園
イル・ソッリーゾ
古伊万里酒造
中央軒
よなよなあん工房
◆佐賀の思い出を旅する
庄山陽子
◆きこえる 耳をすませば 聞こえてくる
旅の手帖 嬉野の旅で出会った大村屋という旅館
◆佐賀の思い出を旅する
佐藤和哉/馬場正尊
◆MOTOKO×馬場正尊 対談
◆旅を終えて
◆さがごこちアーカイブ
◆佐賀の魅力を全国に伝える
ナビゲーターという存在
◆地域に密着し魅力を発掘する
ローカルコラムニストたち
◆さがごこちの日常を切り取る
さがごこち Photos
◆ABOUT LOCATION
さがごこちをさがして
さがごこち
企画・監修:佐賀県観光課
Open A
写真:MOTOKO
□ 判型:B5変
□ 総頁:176頁
□ 製本:並製
ISBN 978-4-86152-784-5 C0026
送料:660円(離島、沖縄、北海道:1100円)、税込5500円以上は送料無料です。
代金引換 【現金で商品到着時にお支払い】: 代引き手数料弊社負担いたします。
商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
予約商品をご購入時に、他の商品を同時に購入された場合、納品は予約商品とおまとめして発送いたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが、個別の注文にてご注文してください。
商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。お勤め先など、ご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・TELとお届け先の住所とTELの両方をご記入ください。
返品・不良品・キャンセルについて:返品・交換・汚損・不良品・誤送・乱丁等がございましたら、商品到着日より1週間以内に限り返品、交換が可能です。
返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換が出来ない場合がございます
予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より出荷いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の流通情報をご確認ください。