季刊「銀花」でデビューから30年
ひそやかに切り開いてきた独自の世界
送料:660円(北海道、沖縄、離島:1,100円)
※一回の合計購入金額が税込5,500円以上のご注文は送料無料でお届けいたします。
代金引換:現金で商品到着時にお支払い
※代引き手数料は弊社にて負担いたします。
商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
※予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。
商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。
お勤め先などご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・電話番号とお届け先の住所・電話番号の両方をご記入ください。
返品・不良品・キャンセルについて:商品に汚損・不良、誤送、乱丁などがございました場合は、商品到着日より一週間以内に限り返品・交換を承ります。
なお、お客さまのご都合による返品・交換につきましては、送料をご負担いただいた上での対応となりますのであらかじめご了承ください。
返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換ができない場合がございます。
予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より発送いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の情報をご確認ください。
紙の美しさに見惚れて、ためつすがめつ眺めているうちに、その美しさを引き立たせるなにかが描きたくなる。それは、絵とは限らない。活字のような手描き文字のこともある。和綴じ本、掛軸、切手やカルタ……紙のかたちにも凝る。「紙に寄り添う美」を紙に写す現代の絵師・川岸富士男の独自の世界を手元で楽しむ初の作品集。
80歳の時、お祝いに相応しい花の絵を描いていただきました。
余白の生きた美しさがあり、舞台で気に入って使っています。
―――帯文 野村万作(狂言方和泉流能楽師・人間国宝)
川岸富士男(かわぎし・ふじお)
1952年群馬県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。会社に勤務しながら1977年、手描き本「翠花」の制作を開始し、1989年に季刊誌「銀花」(第78号)に「翠花」10冊が紹介されたのを契機に初個展を開催。2年後、再び「銀花」(第88号)に「椿絵八十八種」特集が掲載され、二度目の個展を開催。1992年、会社を退職し画業に専念。都内ギャラリーを中心に各地で個展を開催している。
翠花庵の草花あそび