5,500円以上で送料無料/草紙堂の雑貨&紫紅社の書籍 お取り扱いスタート/青幻舎30周年記念キャンペーンも実施中!



【紫紅社】図解300 明治・日本人の住まいと暮らし
モースが魅せられた美しく豊かな住文化

通常価格 ¥1,980

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

大森貝塚を発掘したことで知られるエドワード・S・モース は、動物学者として標本採集のために来日し、日本の暮らしに魅了された。陶器、民具の収集、スケッチ、写真、日記など、科学者の眼をもって明治の日本の暮らしを克明に記録、採取し、現代に伝えている。本書は両手で描いたとされる住まいと暮らしに関する膨大で緻密なスケッチを紹介する。

来る 2018年に明治維新150周年を迎えるにあたって、明治時代を振り返る貴重な資料として、当時の住まいと暮らしの実像を改めてご紹介する。

 

【「はじめに」より】

明治維新からもうすぐ150 年の時を数えます。モースが魅せられ愛した「日本の家庭風景」は、昭和30 年代くらいまでは日本各地に幾分かはのこっていたと思われますが、モースのスケッチをながめて、記憶の底にあるなつかしさを覚えられる人は数少なくなってきたことでしょう。しかしまだ、「初めて見たのに、なぜかなつかしい」と感じていただける若い人も少なからずいるのではないでしょうか。通りや庭に出ている人たちの姿かたちを見るだけでも、人それぞれいろいろな想いがわきあがってくることと思います。そうした「日本的なるものへの郷愁」を、多くの人に感じ取っていただければ、この本の企画・編集にたずさわったものとして喜びにたえません。

 

●目次抜粋:

街と村の風景
住まいの建て方
大工道具など
都市と郊外の民家
板屋根など
瓦屋根など
茅葺き屋根など
室内・間取り・畳・引戸など
床の間と違い棚を見せるインテリア
茶室
蔵のインテリアなど
天井・欄間・窓
屏風・衝立・簾・暖簾
台所・階段など
風呂場・洗面所など
枕・火鉢・たばこ盆
燭台・行灯・神棚
かわや
玄関
縁側
雨戸
手水鉢

塀・垣
灯籠など
庭の橋
東屋・窓・路地
植木鉢・盆栽など
庭の景色
井戸・給水など

いろいろな物
その他の家
図版解説
List of Illustrations(図版リスト)
Glossary(用語解説・和英辞書)

 

図解300 明治・日本人の住まいと暮らし
モースが魅せられた美しく豊かな住文化

定価:1,980円(本体1,800円) 
編集:阿吽社
判型:A5判
総頁:144頁
発行:紫紅社
ISBN:978-4-87940-625-5

送料:660円(離島、沖縄、北海道:1100円)、税込5500円以上は送料無料です。

代金引換 【現金で商品到着時にお支払い】:  代引き手数料弊社負担いたします。

商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
予約商品をご購入時に、他の商品を同時に購入された場合、納品は予約商品とおまとめして発送いたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが、個別の注文にてご注文してください。

商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。お勤め先など、ご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・TELとお届け先の住所とTELの両方をご記入ください。

返品・不良品・キャンセルについて:返品・交換・汚損・不良品・誤送・乱丁等がございましたら、商品到着日より1週間以内に限り返品、交換が可能です。

返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換が出来ない場合がございます

予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より出荷いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の流通情報をご確認ください。