5,500円以上で送料無料/草紙堂の雑貨&紫紅社の書籍 お取り扱いスタート/青幻舎30周年記念キャンペーンも実施中!



【IMA Photobooks】TOKYO1970 BY JAPANESE PHOTOGRAPHERS 9

通常価格 ¥4,180

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


いま、世界のアート写真界では、日本の戦後写真が注目を集めています。
なかでも、高度経済成長を背景とし、政治的、文化的にも激動期であった1970年代は、数多くの個性豊かな写真家が活躍した時代でもありました。

当時の日本写真界は、それ以前の社会派ドキュメンタリーとは一線を画す、個人の視点に根差した表現が強く打ち出され始めた胎動期であり、
経済発展を背景にした広告、ファッション写真の黎明期でもあった、まさに百花繚乱の様相を呈していた時期でした。

今回、本書では、その1970年代を代表する9人の写真家たち(有田泰而、細江英公、森山大道、内藤正敏、沢渡朔、須田一政、立木義浩、寺山修司、渡辺克巳)が、
それぞれの“フォーカス”で、「東京」をモチーフに撮影した160点あまりの作品を収載しました。

【主な内容】
有田泰而 「First Born」
細江英公 「シモン 私風景」
森山大道 「写真よさようなら」
内藤正敏 「東京」
沢渡朔 「Kinky」
須田一政 「わが東京100」
立木義浩 「舌出し天使」
寺山修司 「摩訶不思議な客人」
渡辺克巳 「新宿群盗伝」

(発行元:アマナ/発売元:青幻舎)

 

TOKYO1970 BY JAPANESE PHOTOGRAPHERS 9 (IMA photobooks)

定価:4,180円(本体3,800円)
著者:有田泰而、細江英公、森山大道、内藤正敏、沢渡朔、須田一政、立木義浩、寺山修司、渡辺克巳
判型:280 × 212 × 18 mm
総頁:210頁
製本:並製
発行:アマナ
ISBN:978-4-907519-00-1 C0072

送料:660円(北海道、沖縄、離島:1,100円)
※一回の合計購入金額が税込5,500円以上のご注文は送料無料でお届けいたします。

代金引換:現金で商品到着時にお支払い
※代引き手数料は弊社にて負担いたします。

商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
※予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。

商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。
お勤め先などご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・電話番号とお届け先の住所・電話番号の両方をご記入ください。

返品・不良品・キャンセルについて:商品に汚損・不良、誤送、乱丁などがございました場合は、商品到着日より一週間以内に限り返品・交換を承ります。
なお、お客さまのご都合による返品・交換につきましては、送料をご負担いただいた上での対応となりますのであらかじめご了承ください。

返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換ができない場合がございます。

予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より発送いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の情報をご確認ください。