5,500円以上で送料無料/草紙堂の雑貨&紫紅社の書籍 お取り扱いスタート/青幻舎30周年記念キャンペーンも実施中!



【IMA MAGAZINE】IMA(イマ) Vol.21 2017年8月29日発売号

通常価格 ¥2,138

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

特集「再評価される写真技法」

デジタルテクノロジーの進化が加速する現代において、
カメラのスペックやプリント技術の精度が向上すればするほど、
写真家たちはあえて写真にノイズを持ち込み、表現を拡張しようと試みる。
彼らが、その技法を古く写真創世期まで辿るのは、
単に審美的な理由でもなく、もの珍しさを満たすためでもなく、
懐古主義のノスタルジックな行為というわけでもない。
忘れ去られていたアナログ技法がコンセプトと固く結びついたとき、
そこに現れる、新しい写真の地平を追い求めるのみ。
最先端技術と古典技法が共存する時代をともに享受したい。

掲載作品
アダム・フス インタヴュー・文=八巻由利子
「Into the Light」 山谷佑介 文=マーク・フューステル
「Light Break/Wavelenth」 ニコライ・ホワルト 文=山峰潤也
「Covariance」 ラファエル・ダラポルタ 文=池上高志
「Wadsworth」 ジェームズ・ウェリング 文=布施英利

<古典的写真技術入門>
写真技法は、そのプロセスのすべての段階で多岐にわたる。カメラやレンズ、撮影方法、現像方法そしてメディア。
写真の辿ってきた道のりは、人間が築いてきた技術革新の歩みともいえる。ここでは伝統的な写真技法の手引きとして、
10の技法にフォーカスを当てている。写真の黎明期に遡りながら、偉人たちの発明とその技法を紐解こう。

現代写真と古典技法の融解点 濱田祐史×山本 渉

■復刻によって蘇る写真集
名作の復刻は歴史を受け継ぎ、再考し、また掘り起こす行為でもある。
復刻によって写真集は何度でも生まれ変わり、そして蘇る。
何をもって名作とし、復刻されていくのだろうか。その背景と意義を探る。
マイケル・マック/中島佑介/長澤章生 ほか

■「And a Pinch of Irony with a Hint of Love」 長島有里枝
どこにも属せないものを愛する、どこにも属さない強さのある女性。
ここでは、長島有里枝の型にはまらない魅力を知る9名が、それぞれの視点で彼女を論じた。
彼女の輪郭が、生きた言葉から立ち上がる。
<私の長島有里技論>
石内 都/志賀理江子/林 央子/戌井昭人/井伊百合子/
河村敏栄/野村友里/角田光代/ミヤギフトシ

■アートの視点が“スポーツ写真”を変える
決定的瞬間を狙うのではなく、文化や身体性、精神性などにフォーカスを当てたユニークな視点で、
“スポーツ写真”はもっと面白くなる。

(発行元:アマナ/発売元:青幻舎)

 

IMA(イマ) Vol.21 2017年8月29日発売号

定価:2,138円(本体1,944円)
判型:335×255×11mm
総頁:154頁
製本:並製
発行元:アマナ
商品コード(雑誌):4910869511073

送料:660円(北海道、沖縄、離島:1,100円)
※一回の合計購入金額が税込5,500円以上のご注文は送料無料でお届けいたします。

代金引換:現金で商品到着時にお支払い
※代引き手数料は弊社にて負担いたします。

商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
※予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。

商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。
お勤め先などご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・電話番号とお届け先の住所・電話番号の両方をご記入ください。

返品・不良品・キャンセルについて:商品に汚損・不良、誤送、乱丁などがございました場合は、商品到着日より一週間以内に限り返品・交換を承ります。
なお、お客さまのご都合による返品・交換につきましては、送料をご負担いただいた上での対応となりますのであらかじめご了承ください。

返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換ができない場合がございます。

予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より発送いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の情報をご確認ください。