特集「ランドスケープは問いかける」
送料:660円(北海道、沖縄、離島:1,100円)
※一回の合計購入金額が税込5,500円以上のご注文は送料無料でお届けいたします。
代金引換:現金で商品到着時にお支払い
※代引き手数料は弊社にて負担いたします。
商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
※予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。
商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。
お勤め先などご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・電話番号とお届け先の住所・電話番号の両方をご記入ください。
返品・不良品・キャンセルについて:商品に汚損・不良、誤送、乱丁などがございました場合は、商品到着日より一週間以内に限り返品・交換を承ります。
なお、お客さまのご都合による返品・交換につきましては、送料をご負担いただいた上での対応となりますのであらかじめご了承ください。
返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換ができない場合がございます。
予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より発送いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の情報をご確認ください。
これまでに一体どれだけの風景写真が撮られてきたのだろう。
膨大に生み出されたランドスケープのイメージは、私たち人間の勝手な思いによって形容され、
カテゴライズされ、評価され、そして消費し尽くされてきた。
しかし、風景はただ私たちの前に存在するだけで、それ自体から何かを発することはない。
いま、私たちが見ている風景は、私たちが捉えている風景なのか――
そもそも私たちは風景になにを見ているのか――
ポスト消費社会のランドスケープが、写真を通して問いかけてくる。
掲載作品
「The Belt of Venus and the Shadow of the Earth」 Inka and Niclas
「Adriatic Sea (staged) Dancing People」 Olivo Barbieri
「Paradise Fire」 David Benjamin Sherry
「The Regeneration of Complex Societies」 Nozomi Teranishi
「HANON」 水谷吉法
「Range」 Penelope Umbrico
フィオナ・タン/インタヴュー 新作「アセント」と風景写真をめぐる考察
知られざる「日本人と風景写真」文= 小原真史
写真術の発明によって目の前の風景は後世に遺されるようになり、技術の進歩は私たちに
新しい視界を提示してきた。写真という切り口でたどる、日本人と風景の関係の変遷とは――。
■杉本博司、その思考の軌跡 ~「ロスト・ヒューマン」展までの半世紀~
その重層的なコンセプトは深遠にして神秘的、捕らえたと思ったら、たちまち煙に巻かれてしまう。
それが、杉本作品の尽きせぬ魅力でもある。
芸術家の言葉を俄に信じ受け止めてみることで、全容を解き明かすことは無理だとしても、
思考の源泉と軌跡のありかをたどる過程では、既知の杉本作品に再び新しい視点で出会えるかもしれない。
■トーマス・ルフの全景
この秋、東京国立近代美術館を皮切りに、金沢21世紀美術館へと巡回する「トーマス・ルフ」展は、
初期作品から最新作までの18シリーズが一堂に会する日本初の大規模個展となる。
常に最新テクノロジーやメディアと関わり、話題作を世に問うてきたトーマス・ルフは、現代ドイツが誇る、世界で最も重要な写真家のひとりだ。
約40年のキャリアにおいて、建築、風景、ヌード、天体などさまざまなテーマを扱いながら、
一貫して写真というメディアを問い続けてきた巨匠の全貌に迫る。
■写真教育の最前線を訪ねて 世界を目指すフォトグラファーのためのスクールガイド
いま写真界を牽引する若き才能を輩出する評判の学校がある。
スイス、アメリカ、オランダ、ドイツ、世界有数の写真教育の現場を徹底レポートした。
それぞれの個性的な教育現場から、写真表現の無限の可能性が見えてくる。
(発行元:アマナ/発売元:青幻舎)
IMA(イマ) Vol.17 2016年8月29日発売号