5,500円以上で送料無料/草紙堂の雑貨&紫紅社の書籍 お取り扱いスタート/青幻舎30周年記念キャンペーンも実施中!



ぼろの美

通常価格 ¥4,620

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

幾世代にわたり、人々の生活に寄り添ってきた布たち——。
貧しさの中で生まれた名もなき人々の手作業が、見る者を圧倒する。

かつて日本の農村や漁村で使われていた、「襤褸(らんる)=ぼろ」。
布が貴重だった時代、人々は細かな布を大切に継ぎ合わせ、布団として、着衣として身を包んできました。現代では見られなくなったこれらの布たちは、今や「BORO」として世界にも通じるほど、アート・テキスタイル分野でも評価されています。
本書では、著者が35年にわたり蒐集した1000点以上のコレクションの中から、500点余を収録。名もなき人々の手で、意図せず作られた美の世界に心が揺さぶられます。

人の営みがこの布に凝縮し、 生活の厳しさを今に知らしめている。 ―本文より



額田晃作(ぬかた・こうさく)
1935年、大阪府東大阪市生まれ。画家(独立美術協会会員)、陶芸家、歯科医。1980年代より襤褸の蒐集を開始し、現在1000点以上のコレクションを所有。2000年には大阪で展覧会を開催し、国内外で反響を呼ぶ。

 

ぼろの美
襤褸残照(らんるざんしょう)

著者:額田 晃作
定価:4,620円(本体4,200円)
判型:A4
総頁:272頁
製本:並製
ISBN:978-4-86152-895-8 C0072