5,500円以上で送料無料/草紙堂の雑貨&紫紅社の書籍 お取り扱いスタート/青幻舎30周年記念キャンペーンも実施中!



【10/17発売予約】アンチ・アクション 彼女たち、それぞれの応答と挑戦

通常価格 ¥3,630

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

【予約商品のご購入に関する注意事項】
予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。

新しい時代を象徴していた女性の美術家は、なぜ歴史から姿を消してしまったのか。

1950年代から60年代の日本の女性美術家による創作を「アンチ・アクション」というキーワードから見直す展覧会の図録兼書籍。当時、日本では短期間ながら女性美術家が前衛美術の領域で大きな注目を集めました。これを後押ししたのは、海外から流入した抽象芸術運動「アンフォルメル」と、それに応じる批評言語でした。しかし、次いで「アクション・ペインティング」という様式概念が導入されると、女性画家たちは如実に批評対象から外されてゆきます。豪快さや力強さといった男性性と親密な「アクション」の概念に男性批評家たちが反応し、伝統的なジェンダー秩序の揺り戻しが生じたのです。

本書では『アンチ・アクション』(中嶋泉[本展学術協力者]著、2019年)のジェンダー研究の観点を足がかりに、草間彌生、田中敦子、福島秀子ら14名の作品およそ120点を掲載。また「アンチ・アクション」年表や、フェミニズム美術史の先駆として知られるグリゼルダ・ポロックのインタビュー、そして批評や素材、日本で開催されてきた展覧会のジェンダーバランスなどについて掘り下げた論考を掲載。「アクション」の時代に別のかたちで応答した「彼女たち」の独自の挑戦の軌跡とその考察を紹介します。

出品作家(50音順):
赤穴桂子、芥川(間所)紗織、榎本和子、江見絹子、草間彌生、白髪富士子、多田美波、田中敦子、田中田鶴子、田部光子、福島秀子、宮脇愛子、毛利眞美、山崎つる子

 

アンチ・アクション 彼女たち、それぞれの応答と挑戦

定価:3,630円(本体3,300円)
編著:豊田市美術館、東京国立近代美術館、兵庫県立美術館
アートディレクション:山本誠
言語:日英併記
判型:B5
総頁:290頁(仮)
製本:並製
ISBN:978-4-86831-017-4 C0071

送料:660円(北海道、沖縄、離島:1,100円)
※一回の合計購入金額が税込5,500円以上のご注文は送料無料でお届けいたします。

代金引換:現金で商品到着時にお支払い
※代引き手数料は弊社にて負担いたします。

商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
※予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。

商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。
お勤め先などご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・電話番号とお届け先の住所・電話番号の両方をご記入ください。

返品・不良品・キャンセルについて:商品に汚損・不良、誤送、乱丁などがございました場合は、商品到着日より一週間以内に限り返品・交換を承ります。
なお、お客さまのご都合による返品・交換につきましては、送料をご負担いただいた上での対応となりますのであらかじめご了承ください。

返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換ができない場合がございます。

予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より発送いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の情報をご確認ください。