【予約商品のご購入に関する注意事項】
予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。
1920年代・大大阪時代 ものまねでない「真の日本人の油絵」に挑んだ男
送料:660円(北海道、沖縄、離島:1,100円)
※一回の合計購入金額が税込5,500円以上のご注文は送料無料でお届けいたします。
代金引換:現金で商品到着時にお支払い
※代引き手数料は弊社にて負担いたします。
商品の引渡時期:ご注文受付後、3〜4営業日で発送いたします。
※予約商品をご購入の際、他の商品を同時にご注文いただいた場合は、すべての商品を予約商品とまとめてお届けいたします。
お急ぎの場合は、お手数ですが個別注文にてご購入ください。
商品の引渡方法:お届けの日時、曜日の指定はお受けできません。
お勤め先などご自宅以外の場所にお届け希望の場合は、ご自宅の住所・電話番号とお届け先の住所・電話番号の両方をご記入ください。
返品・不良品・キャンセルについて:商品に汚損・不良、誤送、乱丁などがございました場合は、商品到着日より一週間以内に限り返品・交換を承ります。
なお、お客さまのご都合による返品・交換につきましては、送料をご負担いただいた上での対応となりますのであらかじめご了承ください。
返品期限:商品到着日より一週間以上経過しますと、返品・交換ができない場合がございます。
予約商品:予約商品は商品発売日に弊社より発送いたします。
天候不順や災害、交通規制の影響によって、配送不能及び配送遅延が発生する場合がございます。
配送遅延時は、発送のお知らせメールに記載されている配送会社の公式ホームページよりお荷物のお届け状況について最新の情報をご確認ください。
大阪の裕福な商家に生まれた小出楢󠄀重。東京美術学校のアカデミズムに違和感を覚え、渡欧してはセザンヌ、ゴッホ以降のパリに失望。帰国後、西洋の本質を自らの血肉にしようとライフスタイルを西洋式に変え、「真の日本人の油絵」を追求。趣味人としてガラス絵、日本画、装丁を試み、また随筆の名手として知られる。
本書は、生れながらに大阪の旦那衆的感覚をもつ画家が、大阪・奈良・芦屋という関西エリアで暮らし、思いのままに自分の人生を生きぬいたその姿を、作品と言葉で綴る画文集。
小出楢󠄀重(こいで・ならしげ/1887-1931)
大阪生まれ。東京美術学校卒業。大阪に信濃橋洋画研究所を仲間と開設し関西圏の油彩画普及に大きく貢献する。独特なフォルムで描く裸婦が真骨頂とされる近代日本を代表する洋画家の一人。43歳で急逝。
小出楢󠄀重 新しき油絵